
Performance
全日程終演いたしました。
ご来場誠にありがとうございました。
公演87/千代田区文化事業助成対象事業
『父と暮せば』
作/井上ひさし 演出/浅井星太郎
戦後80年。色褪せぬ名作をアトリエ空間で。
■日程
2025年9月26日(金)~ 28日(日)
■会場
東京都千代田区九段北1-10-2 タイヤビル5階
-
会場までは階段のみです。エレベーターはございません。
-
会場内は土足厳禁です。ご協力をお願いいたします。
■料金(要予約・全席自由席)
-
前売/一般:3,000円
-
前売/千代田区学生特別料金:無料
※千代田区の学校に通学されている方が対象です。
必ず事前予約の上、受付にて学生証をご提示ください。
-
前売/千代田区民特別料金:500円
※千代田区にお住まいの方が対象です。必ず事前予約の上、
受付にてご住所を確認できるもの(免許証等)をご提示ください。
-
当日:3,500円
■チケット取扱い
※千代田区特別料金は劇団公式のみ扱い



-
げきば会会員様 先行予約:6月16日~
-
一般予約:7月1日~
ABOUT
戦後80年となる今年、井上ひさし氏による不朽の名作『父と暮せば』を上演します。
浅井星太郎が演出を手がけ、さらに彼の音楽の師である佐々木多幸詩が劇伴を担当。
アトリエ空間で、色褪せることのない物語を演奏舞台ならではの表現でお届けします。
平和への願いが込められたこの作品を、ぜひ劇場でご体感ください。
STORY
舞台は原爆投下から三年後の広島。
一人生き残った負い目から、自分が幸せになることを禁じた娘・美津江のもとに、亡き父・竹造が現れる。「恋の応援団長」を名乗って奮闘する陽気な父に励まされ、少しずつ明るさを取り戻す美津江だったが……。
父と娘の姿を通して「ヒロシマ」を描いた二人芝居。
CAST
浅井星太郎 池田純美
MUSIC
音楽 佐々木多幸詩
演奏:Tacoshi&松岡信二
STAFF
効果・美術/征矢悟
照明/楽屋エンターテインメント
衣裳/伍楷昇子
音響/Starlight.sound
企画・制作/劇団演奏舞台
協力/演劇応援|フリービート
主催/一般社団法人劇団演奏舞台
※ 上演時間は2時間以内(途中休憩なし)を予定しております
(スタンド花・楽屋花について)
本公演では、会場構造・全体運営の都合上、スタンド花・楽屋花は一律ご遠慮させていただきます。
ご理解ご協力のほどお願いいたします。
(プレゼントについて)
プレゼント・差し入れについては、生もの・危険物を除き、当日受付にてお預かり可能です。
宛名とお名前をご明記の上、受付にてスタッフへお渡しください。
演じるための試演95
『マッチ売りの少女』
作/別役実 演出/浅井星太郎
■日程
2025年12月12日(金)~ 14日(日)
■会場
東京都千代田区九段北1-10-2 タイヤビル5階
-
会場までは階段のみです。エレベーターはございません。
-
会場内は土足厳禁です。ご協力をお願いいたします。
■料金(要予約・全席自由席)
-
前売/一般:3,000円
-
前売/学生:2,000円
-
当日:3,500円
■チケット取扱い
げきば会会員様 先行予約:9月13日~
一般予約:10月11日~



ABOUT
別役実氏の名作「マッチ売りの少女」。
劇団の新人、二上結と佐竹駿をメインキャストに据え、
別役氏の不条理な世界を、演奏舞台ならではの音と光の効果を用いながらお届けします。
唯一無二の劇空間。どうぞご期待ください。
STORY
薄暗い夜、初老の夫婦がいつものようにお茶を淹れていると、
市役所の者だという一人の女が訪ねてくる。
女は唐突に、自分はかつてマッチを売っていた少女だと名乗り……
CAST
女:二上結 男:佐竹駿
【Team 奏】
弟:森田隆義 妻:岸聡子
女の声:典多磨
【Team 舞】
弟:鈴木浩二 妻:典多磨
女の声:岸聡子
MUSIC
STAFF
演出補/池田純美・森田隆義
照明プラン/征矢悟
照明・音響/Starlight.sound
衣裳/典多磨 小道具/二上結
舞台監督/佐竹駿
企画・制作/劇団演奏舞台
協力/演劇応援|フリービート
主催/一般社団法人劇団演奏舞台
フライヤーデザイン協力/上田靖之
THE★演奏舞台
※ 上演時間は2時間以内(途中休憩なし)を予定しております